
IB-8000
(推力8トン〔最大10トン〕)*2

IB-5000
(推力5トン)
|
<旧型式MBP>
エアで早送り、油で増圧・高推力送り
 |
ここがポイント! |
- 送り部分はエアで高速化(従来の3倍速〔当社比〕)。
- プレス部分は油圧でハイパワーに。
- エア消費量が大幅ダウン(従来の3分の1〔当社比〕)。
- 送り部分とプレス部分のストロークを微調整できます。
- 動力源はエアだけ。油圧パワーユニットや油圧機器がないので、クリーンで静か。保守も簡単。油温上昇の心配なし。
 |
こんな用途に! |
- 高推力な作業でもエアプレス作業をしたい方に。
- 高速プレスで、加工速度が大幅アップします。
- エア消費量ダウンにより、小さなコンプレッサでも多くのエアプレス機を作動できます。

|
IB-8000仕様
|
早送り |
高推力送り |
戻り |
理論推力 kN(kg) *1 |
5.3(550) |
82.3(8230~max11520) |
4.7(480) |
シリンダ径 |
Ø125 |
Ø200 |
- |
増圧比 |
1:15.41 |
ストローク mm |
100 |
15 |
100 |
全ストロークmax100~min75(ストローク調整量25) |
速度 mm/s |
260 |
30 |
210 |
サイクルタイム |
max2.8秒/1サイクル
(早送り行程0.55S + 高推力行程0.45S + 加圧行程0.67S + 戻り行程1.14S) |
オープンハイト mm |
300 |
テーブル寸法 mm |
600×500 |
空気消費量 |
0.0488Nm3 |
使用空気圧 |
常用0.5MPa(5.1kgf/cm2)~max0.7MPa(7.1kgf/cm2) |
接続配管 |
内径Ø15ホース、継手40SH(ソケット)以上 |
電源 |
AC100V (50,60Hz共用) 10W以下 |
重量 |
425kg |
*1. 増圧時の実効出力は理論値の約90%程度となります。 |
*2. 最大出力は空気圧7kgf/cm2時の実行出力です。 |
外形図
|
|
テーブル面/シャンクまわり
|
 |
|
 |
↑クリックで画像拡大 |
|
↑クリックで画像拡大 |
IB-5000仕様
|
早 送 り |
高推力送り |
戻 り |
理論推力kN (kgf) |
5.3(550) |
51.1(5,210) |
4.7(480) |
シリンダー径mm |
Ø125 |
Ø160 |
- |
増圧比 |
1:9.57 |
ストロークmm |
100 |
15 |
100 |
全ストロークmax100~min75(ストローク調整量25) |
速度mm/s |
360 |
55 |
230 |
サイクルタイム(※3) |
max1.75秒/1サイクル
(早送り行程 0.52S+高推力行程 0.30S
+加圧行程 0.21S+戻り行程 0.72S) |
オープンハイトmm |
250 |
リーチmm |
180 |
テーブル寸法mm |
400×320 |
空気消費量 |
0.0343Nm3/1サイクル |
常用空気圧 |
0.5MPa(5.1kgf/cm2) |
接続配管 |
内径Ø15ホース、継手40SH(ソケット)以上 |
電源 |
AC100V(50/60Hz)10W以下 |
質量 |
380kg |
(※1) |
同じ出力の従来型と比較して速度は3倍(サイクルタイム)、エア消費量は1/3 |
(※2) |
高推力送りのストロークエンドまで達すると、ストローク途中であっても、その場で停止しますので、多少の余裕を持たせて設定して下さい。 |
(※3) |
運動図についてはカタログをご請求下さい。 (※4)最低作動圧 0.15MPa(1.53kgf/cm2) |
エア回路図
|
|
外形寸法図
|
 |
|
 |
↑クリックで画像拡大 |
|
↑クリックで画像拡大 |
|
|